2023年6月開発者ノート

お知らせ

2023年6月のアップデート内容をご案内致します。

今回の6月のアップデートでは、多くの団長様からご意見を頂いた内容のうち、
「神話傭兵スキル」に関連する改善について優先的に実施いたします。

2022年4月の神話傭兵初アップデート後から今まで、
神話傭兵のスキルセット(再設定)とスキル強化方式に関する
たくさんのご意見を頂きました。 

これらのご意見に目を通し、
既に神話傭兵を育成した団長様と、これから育成する団長様の公平性の問題、
スキルセット、強化方式に関する数値調整などを、
慎重に決定していく必要がございました。 

そのため、各担当者と会議を続け、
コンテンツの価値を保ちつつ、不合理と感じられる部分を
以下の方法で修正いたします。

しかし、一部の詳細事項につきましては、開発チームと運営チームの熟考とテストプレイを通し、
精密な調整が必要である部分であるため、
やむを得ず、現段階では公表できかねる点、ご了承ください。

下記の内容は開発中のものが含まれており、実装時期や詳細な内容は変更される可能性がございます。
また、現在翻訳作業進行中のため、一部、韓国語でのスクリーンショットを利用させていただいております。ご了承頂きますようお願いいたします。

神話傭兵スキル改善

神話傭兵スキル確定獲得機能追加(天井システム)

神話傭兵のスキルを確実に獲得できる機能追加します。

神話傭兵のスキル再設定時、傭兵別に、獲得したいスキルをピックアップし、
再設定20回までに、希望のスキルが出現しなかった場合、獲得設定したスキルを獲得することとなります。

また、強化されたスキルを保有している状態で、スキル再設定を実施しても、スキルランクは低下せず維持されます。

従来のスキル再設定時出現するスキルは、スロットごとに1/4の確率であり、計1/64の確率で、希望のスキルを獲得できました。
これに、一度の再設定で3回ずつスキルセットが出力されるため、計21.3回スキル再設定を試行した時、希望のスキルを獲得できると言えます。

従来の確率でスキル再設定された団長様との公平性を考慮し、
スキル獲得確率の期待値に合わせるために、
スキル再設定ロック機能から、確定獲得システムに、開発の方向性を変更し、

確定獲得までの再設定実施回数は20回とし、確率上21.3回以上実施しても希望のスキルを獲得できない状況を防止し、スキル再設定の不合理さを軽減いたします。

実装時、数値は変動する場合がございます。また、最近追加された神話傭兵「イスロク」のスキルを、再設定された内容につきまして、補填の水準や方法について内部にて検討中でございます。

最終適用内容は、メンテナンスの告知にてご案内いたします。

神話傭兵強化方式の変更

神話傭兵スキル強化時、従来は、強化失敗する場合、強化ランクが低下する方式でしたが、
強化失敗しても強化ランクが低下せず、Sランクに強化した場合、強化の対象から除外されるよう修正いたします。

ですが、神話傭兵の価値と性能を考慮し、
強化成功確率及び1度の強化実施ごとに必要なテラの数と、
宝珠による確率補正水準につきましては、
現在より調整される予定でございます。

しかし、今回の開発者ノートでは、団長様に方向性をしっかりとお伝えできるよう、この検討内容について、暫定版としてご案内いたします。
アイテム消費量と確率は未確定であり、変更事項のご説明のための数値である点、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

「既存」の4個のスキルを全てSランクにする場合、平均200,000テラが必要です。
今回新たに適用されるシステムでは、以下のような条件を備えようと考慮いたしました。

1) 強化ランクは低下しない
2) Sランク達成時、ランクが低下することの不快感を排除
3) 従来の強化水準を守り、既にSランク達成した団長様との公平性を保つ

宝珠の場合、強化失敗防止のためのアイテムでしたが、ランク低下が廃止され、
スキル強化の確率を増加させるアイテムとして機能を変更しました。

“「既存」スキルセットのスキル強化1回あたり200テラ消費”を基準として変更される強化確率と、スキル強化想定実施回数、各ランク別のテラ消費量は以下の通りです。

以下の消費量及び数値は未確定であり、変更事項のご説明のための暫定値でございます。

強化ランク従来の確率修正想定確率想定実施回数総テラ消費使用可能な宝珠宝珠使用時の追加確率
Sランクを維持25%強化対象から除外00
A → S30%0.83%12024,000Aランク宝珠10%~20%(確率未定)
B → A35%1.67%6012,000Bランク宝珠10%~20%(確率未定)
C → B40%2.50%408,000Cランク宝珠10%~20%(確率未定)
D → C45%10.00%102,000Dランク宝珠10%~20%(確率未定)
E → D50%25.00%4800

結果、「既存」スキルセット全Sランクにする場合、想定される総テラ量は187,200個と、従来のテラ消費量よりやや軽減した93.6%を保ちつつ調整しようと思っております。

以下、公開されているロードマップを元にアップデートする内容でございます。

新スペルカード2種追加

新スペルカードを2種追加します。

1. 「ゼウスの雷霆」
古代の王が使用していたと伝えられる伝説の武器。
雷を落とし、多数の敵を無力化させる力があるという。

2. 浄化のミスティルテイン
精霊の森にある千年樹の中で眠っていた宝具。
この世のあらゆる魔法と呪文を浄化させる力があるという。

DJMAXコラボ

「DJMAX」コラボ傭兵/助力者を追加します。

マスコット「エル・クレア」

DJMAXファンの記憶の力で、ゲームの墓から転生した。
自身が属するゲームがユーザーに愛されるほど力を得る。
左手には、これまでの良くなかったことやバグに関する不の力が封印されている。

エル・クレアの助力者「エル・ファイル」

DJMAXファンの記憶の力で、ゲームの墓から転生した。
クレアと反し、ゲームにバグが増えたり、ユーザーが失望するほど力を得る。
ゲーム環境が悪いほど、さらに強力な力を発揮する。

大航海「アラン港」アップデート

新たな航路「アラン港」を追加します。
スベルン港からアラン方面へ航海を進めることができます。
スベルン港→アラン港→カリアン港 のように、片道で繋がる航路を追加いたします。

そして、当航路では、「霧」の天気が出現します。
「霧」はクリティカルの確率を減少させる効果があります。

「霧」では、一定確率で「深淵の霧」と「霧の咎人」が出没するボスステージを追加いたします。

ボスステージをクリアすると、一定確率で「深淵石」を獲得でき、交易所にてBランク宝珠に交換できます。

新星アリーナ/ワールドアリーナの出陣制限の解除

出陣の自由度をより高め、多様な戦闘をご体験いただけるよう、出陣制限を廃止いたします。
新星アリーナの★4傭兵6体、ワールドアリーナの★5傭兵6体の制限を廃止し、
新星アリーナでは★3~4傭兵9体の配置、ワールドアリーナでは★4~5傭兵9体の配置が可能になります。
(また、戦略より煩雑であった、新星アリーナのBANシステムの廃止も考慮しております。)

混沌の扉 改編

シーズン0を運営中の混沌の扉を定期的にご利用いただけるよう改編いたします。
既存同様「ロビー」>「挑戦」から混沌の扉を選択しご利用でき、
毎月1日5:00に定期的に初期化されます。

シーズンは、初期化後最初のログイン時に、お望みのシーズンを選択できます。
そして、毎シーズン開始時初期化されていた古代魔石は、
保管可能なアイテムに変更され、初期化されないよう修正いたします。

傭兵インベントリ及び初期ランク関連便利機能改善

傭兵インベントリにて保有中の傭兵の初期ランクを簡単に確認できるフィルター機能を適用します。
加え、スキルおよび限界突破、傭兵情報などでも初期ランクを確認できるよう改善する予定でございます。

DJMAX新ダンジョン追加

DJMAX コラボイベントダンジョンがオープンします。
コラボイベントダンジョンでは、新たなストーリーが展開され、特別なモンスターが登場します。

スパインアニメーション適用予定

6月のアップデートにて追加されるバーバラの新衣装にスパインアニメーションが初めて適用されます。
今後スパインアニメーションが適用された衣装が持続的に追加される予定でございます。

ジャンピングクエスト必要ログイン日数の基準の緩和

ジャンピングクエスト必要ログイン日数の基準が1日に下方修正され、出席数によるミッション進行制限が廃止されます。

ロードマップの一部変更

先月公開したロードマップを一部変更します。

・追加事項

  • 6月 神話傭兵スキル強化および再設定機能改善
  • 6月 ジャンピングクエスト改善

・変更事項

  • 6月 新成長システム(開発暫定保留)
  • 7月 新モード追加および既存対戦モード改編>7月 新モード追加
  • 7月 既存対戦モード改編>6月 新星アリーナ/ワールドアリーナ出陣制限廃止

以上、2023年6月のアップデート計画内容でございます。

私たち「ブラウンダスト」チームは、団長様がご経験された不合理さや改善を希望する部分について
理解しようといたしましたが、至らぬ点があったと深く反省しております。
近日のアップデート以外でも、もどかしさを感じられた団長様がいらっしゃることを承知しております。ご対応に遅れが生じている点、重ねてお詫び申し上げます。

私たち「ブラウンダスト」は、団長様のご意見を大切思っており、
近日行われたアップデートにて、「ブラウンダスト」をプレイしてくださっている全ての団長様に失望と混乱、ご迷惑をおかけしましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。

現在、優先順位が高いと判断された部分から改善を進めておりますが、
これら以外に、まだ詳細内容が確定しておらずご案内できていない部分につきましても、早急にご対応できるよう努めてまいります。

公式コミュニティやお問い合わせにて頂くご意見・ご要望について、多くの団長様がご満足いただける方向で改善できるよう熟考いたします。

改めて、近日のアップデートにて多くの混乱をお招きしたことついてお詫び申し上げますとともに、「ブラウンダスト」への関心とご厚意に深く感謝いたします。

続けて、先月の開発者ノートにてご案内した6月アップデートの項目のうち、
「新成長システム」についてご案内します。

該当の新成長システムは以下の理由から暫定保留といたします。

1. 神話傭兵スキル育成難易度緩和に関するアップデートを優先

神話傭兵スキル育成の難易度についてのご意見を多数伺っており、
これらを反映する作業を6月に実施する予定でございます。

新成長システムと神話傭兵スキル育成難易度の緩和を同時進行する場合、開発の完成度が低下することが考慮され、優先的に神話傭兵スキル育成難易度緩和の作業を実行することにいたしました。

2. 育成の疲労度軽減

神話傭兵の育成はゲームではとても重要な要素の一つですが、複雑な育成システムにストレスを感じている団長様も多く見受けられます。

そこに新たな育成要素を追加した場合、さらなる疲労感の元になってしまうと判断し、
新成長システムは暫定保留といたします。

最後に6月のアップデートで追加される「ニーア」「ベロニア」「バーバラ」「パールヴァティー」の新衣装画像を公開いたします。

タイトルとURLをコピーしました